うみねこはいているか[TOP][CHAT][BBS]


■碑文構造分析
■絵羽の解読方法の考察
■鍵
■鍵穴
■考察中のメモ

■考察中のメモ

■鍵(別解)

□デュッセルドルフのライン川岸のランドマーク
→ドイツ語の地図上で6文字に全く足りない(3文字以下?)表記がそうあるか?
→日本語で3文字なら可とする?

□ラインタワー(Rheinturm)
→1982年に建設された電波塔・展望台・夜間は光で表現する時計塔
→6文字に全く足りない見方が不明
→ラインタワーで6文字(ドイツ語読みだとNG)
→時計を暗示している?

□ランベルトゥス教会(St.Lambertus Kirche)
→起源は12、3世紀頃、デュッセルドルフ成立頃の礼拝堂(Marienkapelle)?
→六軒島の礼拝堂を暗示している?
→1815年に落雷で塔が火災→1817年に上部のみ再建
→6文字に全く足りない見方が不明
→Kircheなら6文字
→聖アポリナリスの聖遺物が納められている→司教→黄金の鍵の紋章?

□シュロストゥルム(Schloßturm)
→起源は14世紀に建てられた城→戦災で焼失し→1950年に塔のみ再建
→現在は船舶博物館(Schiffahrt-Museum)になっている
→6文字に全く足りない見方が不明
→Schloßなら一応6文字(ßをssと書くとNG)
→Museumでも6文字(船舶博物館オープン時期未調査)
→Schloßには錠前の意味もある

□市庁舎
・ヤン・ヴェレムの像

□旧市街(Altstadt)
→特にバーやレストランが連なるボルカー通り(Bolkerstraße)が名所
→旧市街なら6文字に足りない
→Bolkerなら6文字、他にも手はありそう?
→ライン川岸というには少し遠い

□詩人ハイネ(Heinrich Heine)の生家
→ローレライの詩の作者
→ローレライの岩の底(そこ)にラインの黄金が眠るという伝承もある
→ハイネなら6文字に足りない
→ハインリッヒ、洗礼名のJohannなら6文字、他にも手はありそう
→ライン川岸というには少し遠い

■鍵穴(別解)

並行して鍵穴もみつけないと鍵の特定は難しそう
鍵は6文字の単語として、鍵穴は文章(タヌキの手紙)ではなさそう
例えば礼拝堂のレリーフでは鍵が何でも単語が壊れるだけに思える
例えばチェス盤の駒、時計の文字盤の数字などから
鍵の各文字が表す6つを取り除くなどではないか

ベーアインス(ベーアインツ)
ラインタワー
プロメナーデ
プロムナード
ハインリッヒ
ヤン・ヴェレム
B-Eins
Bolker
Johann
Kirche
Schloß
Museum

■ラインゴルト停車駅

□戦前
フーク・ヴァン・ホランド(Hoek van Holland)
ロッテルダム(Rotterdam)
ユトレヒト(Utrecht)
アルンヘム(Arnheim)
ゼネナール(Zevenaar)
デュイスブルク(Duisburg)
デュッセルドルフ(Düsseldorf)
ケルン(Köln)
× ボン(Bonn)
× コブレンツ(Kobrenz)
マインツ(Mainz)
マンハイム(Mannheim)
カールスルーエ(Karlsruhe)
バーデンバーデン(Baden-Baden)
フライブルク(Freiburg(Brsg))
バーゼル・バーディシャー(Basel Bad)
バーゼルSBB(Basel SBB)

□戦後
Hoek van Holland
Rotterdam West
Utrecht CS Amsterdam CS
Arherm
Emmerich
Duisburg Hbf
Düsseldorf Hbf
Köln Hbf
Bonn
Koblenz Hbf
Mainz Hbf
Mannheim Hbf
Karlsruhe Hbf
Baden-Baden
Freiburg (Breisgau)
Basel (Bad Bf)
Basel SBB
Bern
Lausanne
Genève

× Luzern Zuerich Chur

■片翼の鷲に見える紋章

・アルトドルフ(スイス)ウィリアム・テル
・Dietenheim(ドイツ)

■人名

Beatrice

ushiromiya kinzo
goldsmith

KINZO 金蔵 きんぞう
KRAUSS 蔵臼 くらうす
EVA 絵羽 えば
RUDOLF 留弗夫 るどるふ
ROSA 楼座 ろーざ
JESSICA 朱志香 じぇしか
GEORGE 譲治 じょうじ
BATTLER 戦人 ばとら
MARIA 真里亞 まりあ

NATSUHI 夏妃 なつひ
HIDEYOSH秀吉 ひでよし
KYRIE 霧江 きりえ
GENJI 呂ノ上 源次 ろのうえ げんじ
SHANNON 紗音 しゃのん
KANON 嘉音 かのん
KUMASAWA熊沢 チヨ くまさわ ちよ
GOHDA 郷田 俊朗 ごうだ としろう
NANJO 南條 輝正 なんじょう てるまさ

Klaus Kraus Claus
Rudolpf
Georg
Butler
Angela

■食堂席順

 金
蔵絵
留楼
朱譲
戦真
夏秀


■レリーフ

この扉は千兆分の一の確率で開かれる。
あなたは千兆分の一の確率で祝福される。

This door is opened only at probability of a quadrillionth.
You are blest only at probability of a quadrillionth.

This door is opened only at probability of one per one quadrillion.
You are blessed only at probability of one per one quadrillion.

■その他

我が最愛の魔女ベアトリーチェ
Mein liebster hexe Beatrice

マリアージュ・ソルシエール
mariage sorcière
mariage sorceress

ハッピーハロウィン、フォーマリア
Happy_HALLOWEEN_for_MARIA.

Hexe
Witch
Sorcière

■アナグラム(続き)

→もりにはとりちえがでる
 もりにはとりがでる

□誉れ高き我が名を讃えよ

→うしろみや もりにはとりちえがでる

やりとりが みえる うちに でもは しろ

→うしろみや もりにはとりがでる

やりとりは みがるに もうしでろ
もうで やりとりは みがるに しろ

→森には魔女ベアトリーチェが住んでいる

□ベーアインスを生贄に捧げよ
→もりにはまじょとりちぇがでる

□寄り添う二人を引き裂け
・残された文字の内、1音を2文字で表すもの(じょ・ちぇ)を2音に分ける
→もりにはまじよとりちえがでる

□誉れ高き我が名を讃えよ
→うしろみやきんぞう もりにはまじよとりちえがでる

□並べ替えて解釈する

→カナ23文字のアナグラムで何かが特定できるほうがおかしい

でも ろうじんは より みぞうに しきりと まちがえるや
→未曾有に?……きんぞー?

やしきでは えんろに よりみちと じぞうが まもり うる
→遠路に?寄道と?地蔵が?

じぞうが まもりは やしろより うみに きえる とんちで
→頓知で?

うみが やしろは きえる とち もりで まようぞ りんじに
→臨時に?

うみが やしろは きんじる とち もりで まよえ ぞうりに
→草履に?

やしろが きんじる もりで みちに まよえ ぞうりは とう
やしろが きんじる ともで ぞうりうりは みちに まよえ
やしき もり ぞうりに みちがえ ろんじる までは とうよ
→草履?草履?草履?

うんで しる きみにより もはや とりちがえ まじろうぞ
はま やしろ じぞう もうでる きみにより とりちがえん
とりちがえ しんじる うぞう でき やみよに もろ はまり
→えー?……子供取り違え説?

うみやしろより はじまる とち もりが うえにぞ できん
→あー?……岩礁火口噴火説??

やしきより もりに はまろうと みちが うえで ぞんじる
→道が上で存じる?

みしん はやりぞ うちにも とろう きりえが よじるまで
→捩るまで?霧江が?

やしきより でん もり はじまる みちが うろにぞ とえ う
やしきより でん もり はじまる みちが うえにぞ とう ろ
やしきより でろ もり はじまる みちが うえにぞ とう ん
やしきより もりに でん みちが はじまる うえぞ とう ろ
やしきより はじまる みちが うえ もりにぞ でん とう ろ
やしきより でろ もり はじまる みちが うえにぞ とう ん
やしきより でろ もり はじまる とちが うえぞ みん うに
やしきより もりが はじまる とちに でろ うえぞ みん う
やしきより もりが はじまる みちに でろ うえぞ とう ん
やしきより みちに でろ もりが はじ まえ とう るうぞん
やしきより うみに でろ もりが はじまる ちえぞ とう ん

うみ はま やしろ もうでよ とりちがえ じきに ぞんりる
はま やしろ もうでる きみに ようじ ぞ とりちがえん り

より はでに きる うえが うまり みちやと ぞんじも しろ

きりえ ちよ としろう じんがうるまでもはやりにみぞ

もりに でる とちが はじまり うしろみよ えや きんぞう
もりに でる みちが はじまり うしろとえ よや きんぞう
もり はじまりし みちが うえに でる ろとよや きんぞう

■碑文構造分析
■絵羽の解読方法の考察
■鍵
■鍵穴
■考察中のメモ